サイバーセキュリティセミナー2025 in 岡山

 AIは、社会活動において必要不可欠となっている一方、サイバーセキュリティにおける懸念が指摘されていることから、AIの最新情報やAIを利用することによるリスク管理に関する講演及びパネルディスカッションで理解を深めて頂くことを目的として開催します。

【開催日時】令和71211日(木)1400分~1700分(開場1330分)

【会場】岡山コンベンションセンター 2階 展示ホール(岡山市北区駅元町141

【内容】

  • 講演1

  演題:AIを利用したサイバー攻撃の現状

  講師:日本プルーフポイント株式会社 チーフエバンジェリスト/警察大学校講師 増田 幸美 氏

  • 講演2

  演題:AIを利用したサイバー防御の現状

  講師:株式会社両備システムズ インフラビジネスカンパニー セキュリティ・インフラ事業部 セキュリティ技術グループ エキスパート 鈴木 堅太 氏

  • 講演3

  演題:生成AI等を活用したサイバーセキュリティ対策の課題と研究状況

  講師:国立研究開発法人情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 AIセキュリティ研究センター 主任研究員 田中 智 氏

  • パネルディスカッション

  テーマ:AIを利用したサイバーセキュリティの盾と矛

  コーディネーター:岡山大学 DX推進・情報セキュリティ担当副理事 学術研究院・環境生命自然科学学域 教授 野上 保之 氏

  パネリスト:講演13の講師及び岡山大学学生2

【開催方法・定員等】会場及びオンラインによるハイブリッド開催

 会場定員:50名(先着順受付)

 オンライン配信:Teams(定員上限なし)

 ※いずれも事前に参加申込が必要です。

【参加費】無料

【申込方法】以下のお申込みフォームからお申込みください。

https://forms.office.com/r/fC0ygPvwgZ

【申込期限】令和7129日(火)17時まで

コメントは受け付けていません。

Categories
Bookmarks
Search
Archive