『セキュリティ・キャンプ2025ミニ(広島開催)~公開講座~』を下記の通り開催する事と致しましたので、ご案内申しあげます。
記
○演 題:『セキュリティ・キャンプ2025ミニ(広島開催)~公開講座~』
○日 時:令和7年10月24日(金) 13:00~17:40 (受付開始 12:30)
○場 所:ハイブリッド開催
オンライン(Zoomウェビナー)、現地参加が選択可能です
【現地】
広島市立大学サテライトキャンパス
(広島市中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル9階)
○締 切:令和7年10月20日(月) 17:00
○参加資格:どなたでも参加できます(現地 50名、オンライン 200名)
(社会人・学生・教職員・保護者等)
○講演内容:
・「サイバー犯罪の現状と対策について」
サイバー犯罪対策課員/広島県警察本部 生活安全部
・「サイバー攻撃への実現可能な防御とは-その対策、間違っていませんか?-」
森井昌克氏/神戸大学 名誉教授 特命教授
・「生成AIとAIエージェントによるセキュリティ業務自動化について」
濱本常義氏/株式会社エネコム 情報システム事業本部 IT インテグレーション部
・「セキュリティ・キャンプ紹介」
齋藤 徳秀氏/一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 地域連携グループ
・「HiBiSインターネットセキュリティ部会紹介」
久保康司氏/HiBiSインターネットセキュリティ部会
・「証券口座乗っ取り事案は対岸の火事ではない」
松本隆氏/株式会社ディー・エヌ・エー IT本部 セキュリティ部 サイバー アナリスト
○お申込:
セキュリティ・キャンプ協議会のHPよりお申し込みください。
https://www.security-camp.or.jp/minicamp/hiroshima2025.html
申込みされた方は、申込受領のメールが自動送信されます。メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。オンライン入場方法は、後日事務局よりメールにてお知らせします。
○主 催:一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会
広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS)