‘2012/05’ カテゴリーのアーカイブ

HiBiS運営委員長へ就任

2012/05/24

この度、HiBiS運営委員会の委員長に就任することになりました。
これまで同様に運営委員の皆様のご協力のもとに委員会運営を進めて行きたいと思いますが、私のテーマとしては以下の2つに取り組みたいと思っています。
まず1つ目は、インターネットビジネスはIT企業だけでは展開できません。そこで、IT業界以外からの参加を促したいと思っています。その為にまず、7/6(金)にYMCAにてHiBiSビジネス交流会を企画しています。会員以外の参加も大歓迎ですので、皆さんどしどしご参加ください♪
2つ目は、ITを活用している若い方たちへの積極的な参加を促します。そのため、現在、修道大学と熟議プロジェクトを展開しています。その発表会が6/30(土)に修道大学で予定されており、NHKの中継が入りみたいなので楽しみにしていてください♪
部会構成としては、クラウド・コンピューティング研究部会、ビジネスIT活用部会、インターネットセキュリティ部会、Android活用部会、IT先進技術研究部会、Facebook研究部会と、これまでの5部会から1部会増えています。昨今のSNSへの対応をFacebook研究部会として反映しました。
HiBiSでは新規会員を随時募集していますので、私共と一緒にインターネットビジネスを展開して行きませんか!?
これまで以上に皆様方の協力が必要になりますので、どうぞよろしくお願いします。

いまフードチェーン各社に求められる食品衛生管理の体制とは  ~ “安全”を掲げた売れる商品を目指して~

2012/05/17

ここ数年、BSE問題をはじめ新型インフルエンザ、食品の安全に関する事件・事故が多発しています。これに対し大手食品メーカーは食品安全の国際規格『ISO22000』の認証取得への動きを加速させ、 2012年2月末現在、約500社が『ISO22000』の認証取得をしています。
 今回、フードチェーン各社での食の安全を確保するために、世の中で求められている「食品衛生管理の体制」や「いかに“安全”を売れるためのキーワードにしていくか」についてのセミナーを開催します。
本セミナーにご参加いただきますことで、今後に向けた具体的な対策を検討される一助になれば幸いです。

13:30~15:00 「食品業界での衛生管理体制に関する動向、有効な認証制度とは(ISO22000/FSSC22000等)」
15:10~16:30 「ISO22000規格と食品会社でのマネジメントシステムの導入成功事例」
16:30~16:45 質疑応答

日 時: 2012年5月22日(火)  13:30~16:45 (受付:13:00)
場 所: 鳥取県立 夢みなとタワー 第3会議室(2階)
     〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地 255-3
TEL 0859-47-3800
講 師:一般財団法人 日本科学技術連盟 食品安全審査室
         室長  渡邊 清孝(わたなべ きよたか) 
参加費:無 料 / 定 員 :50名

お問い合わせ・お申し込みは (一財) 日本科学技術連盟(担当:宍倉)まで   
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-11
TEL 03-5379-1232 FAX 03-5379-1220 

インフォメーションとエクスフォメーション

2012/05/11

ある経営コンサルタントの先生がインフォメーションとエクスフォメーションについて講演されていました。
インフォメーションは皆さんがよくお使いの通り「情報」と訳します。
私共が所属しているIT業界もインフォメーション・テクノロジーと訳して「情報」が名称になってます。
意味合いとしては、情報を収集して加工分析することにより事業に活かす技術を提供すると言ったところでしょうか!?
それに対して、エクスフォメーションとは情報は発信していくことを指します。
日本語の訳が見当たらないのですが、既に情報は収集して利用する段階から、自ら発信して事業に活かすことに注力されるのでしょうね!
まさに、SNSがその為のツールであり、そこから新たなビジネスニーズが生まれているのも事実です。
特に組織間のコミュニケーションや活動の場としての活用はかなり広まっていると感じています!
今後はそこから発信する情報を如何に事業に展開して行くかがポイントですね!

ゼミに参加

2012/05/01

かれこれ20年ぶりに母校のゼミに参加してきました(^o^)とは言っても過去にも何度か講義を持ったり、ゼミで話をしたことはあったのですが、久し振りに懐かしの母校を訪ねるのは楽しいですね!
まずは設備面がとても充実しており、通学していた頃は5号館までだったのが、今では7号館まで建っていました。この度は情報処理センターでの講義だったのですが、そんな建物も以前はありません。勿論、私自身、コンピュータにはまったく興味がなかったので、どうでもよかったのですが、、、
今回の目的は、HiBiSと共同でプロジェクトを展開する熟義のテーマを決めるためです。こちらからは、国内のIT業界の状況について、ITを作る側と使う側と、ITを活用してビジネスをする側に分類されることを説明し、これからは、ITなしではビジネスは考えられないことを話しました。その中で、HiBiSの活動内容と6つの部会活動から、①クラウド・コンピューティング、②ITビジネスモデル、③セキュリティ、④Android、⑤オープン・ソース、⑥Facebookの6つのキーワードを提供してきました。その中で学生が関心を示したのが、④Androidと⑤オープン・ソースでした。また全く関心がなかったのが、⑥Facebookで意外でした(+_+)
今後は、決められたテーマについて熟義を展開してゆくのですが、どんな内容になるのかとても楽しみです!!!

Categories
Bookmarks
Search
Archive

You are currently browsing the コンサルタントのこぼれ話 ブログアーカイブ for 5月, 2012.