‘2018/05’ カテゴリーのアーカイブ

個人情報保護セミナー

2018/05/25

来る6月5日にテレサ協中国支部では,総務省中国総合通信局
および,一般財団法人日本データ通信協会との共催で個人情報保護
セミナーを開催します。本セミナーでは、個人情報保護法制の最新動向
および事業者が守るべき事項等についてわかりやすく解説します。

講演内容には,「電気通信事業における個人情報保護指針の説明(仮)」
とありますが,どの事業でも共通した内容も多く,さまざまな業種でご参考にな
ります。

日 時:平成30年6月5日(火)13:30~15:40

場 所:広島国際会議場 大会議室 ダリア(定員80名)
広島市中区中島町1番5号(平和記念公園内)
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/icch/access.html

内 容:個人情報保護法制の最新動向および事業者が守るべき事項等について
ご説明します。
詳細は、下記URLのホームページをご覧ください。
http://www.telesa.or.jp/branch/tyugoku

参加費:無料

申 込:ホームページからお申し込み下さい。

問合せ先:テレサ協中国支部事務局 長谷川,木坂
Tel:050-8201-1370
以上

ドーム観戦♪

2018/05/11

プロ野球ファンの私としては、地元の広島カープを応援しています。
例年の事ながらマツダスタジアムのチケットがなかなか手に入らず、
色々な仕事先でお客様に話していると、
何と東京ドームと福岡ドームのチケットを頂けることになりました。
願いは口にすると叶うのですね(!?)
という事で、今年の交流戦は福岡で観戦してきます♪

ISO29990について

2018/05/11

 私はコンサルタントサービスを提供している背景として、ISO主任審査員としても幾つかの規格の審査を行なっています。
 皆さんがよくご存知のISO9001やISO14001をはじめとして、ISO27001やISO29990も審査対象として展開しています。ISO27001は情報セキュリティの規格として定着してきていますが、ISO29990はまだ馴染みが少なく学習サービスにおける規格なのです。
 ISO29990では、専門学校や学習塾、民間職業訓練施設などの学習サービス事業者を対象に、学習サービスの品質向上と継続的な改善を目的にした規格です。現在、教育には公式教育と非公式教育の2種類があり、公式教育とは文部科学省が定める学習指導要領に従い、指導・教育する初等・中等・高等教育を指します。非公式教育とはこれら初等・中等・高等教育以外で行なわれる学校外教育を指します。
 その非公式教育における国際規格がISO29990なのです。ISO29990が求めるサービス事業者向け基本的要求事項を満たすことで、従来、学習サービス事業者毎に行なわれていた学習サービスマネジメントシステムを統一し、学習サービス品質の担保と基盤整備が可能となります。
 少子高齢化が進む中、生涯学習のニーズも増えてきています。学習サービスの品質向上および差別化の柱として、ISO29990認証の需要も増えてきています!

ISO審査を受審して

2018/05/04

私は、ISO9001、ISO27001、ISO20000、ISO29990の審査員として多くの組織を認定してきましたが、ネットスクエアでもISO27001の審査を受けて認証を取得しています。
審査する側からの視線と受審側での視線は微妙に違っており、両者の立場を経験することは大変勉強になります。
審査員としては、ISOの規格要求事項を元に審査を行いますが、受審組織としては業務プロセスの改善点を指摘して貰いたく、そこで双方の見解がずれてくる事を感じました。
特にISOの要求事項ではなく、実践の規範に言及されると、もはや審査の領域ではなく、あくまで参考事例としか受け取れません。
また、審査の現場での事例はとても参考になることが多く、組織のリスクに応じて取り入れてゆくべき事項が見あたります。
今回の審査では改めて受審組織の業務プロセスをみてゆくことの重要性を痛感しました!

Categories
Bookmarks
Search
Archive

You are currently browsing the コンサルタントのこぼれ話 ブログアーカイブ for 5月, 2018.