「ICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

2015/07/24

第19回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2015「ICTを活用したビジネス事例」募集のご案内

◆ICTを活用したビジネス事例をHiBiSまで応募ください。
 ・応募対象となるビジネス事例は、現在提供中のもの、企画中のもの、過去検討されたもの、どのようなフェーズでも構いません。 ICTを活用されていれば、HiBiSメンバー以外でも、自薦他薦、業種等も問いません。
 ・応募いただいたビジネス事例のすべての原稿は、小冊子にまとめ10月22日(木)第19回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2015当日に配布いたします。
 ・また、応募いただいた原稿の中から、優秀ビジネス事例として5社を選出します。

◆優秀ビジネス事例に選出されました5社には、2015年10月22日(木)に開催する
 ・「第19回HiBiSインターネットビジネスフォーラム2015」にて発表していただき、表彰させていただきます。
 ・発表していただいた5件の中から、当日、各賞を決定し、表彰させていただきます。
 ※「ひろしまIT総合展2015」期間中に開催
 ※上位入賞者は、全国規模で開催される「起業家万博(NICT)」または「ICTビジネス研究会ビジネスモデル発表会(テレコムサービス協会)」への参加権が与えられます。

(1)表彰内容
★最優秀ビジネス事例(1件)
 ・総務省中国総合通信局長賞
 ・全国大会出場権 + 10万円商品券
★特別賞(1件)
 ・テレコムサービス協会賞
 ・全国大会出場権 + 副賞
☆優秀ビジネス事例
 ・表彰状 + 図書券

(2)応募方法
 ・HiBiSホームページ・応募フォームよりエントリーしてください。
 ・または、PDFファイルをダウンロードいただき、2枚目の「応募申込み様式」にご記入の上FAXにてお送りください。(FAX:082-242-0668)
 ・応募申込期限 2015年7月31日(金) ※応募状況により、締切後も受付する場合もあります。

(3)原稿の提出
 ・応募者は、原稿提出期限(9月18日金曜日)までに、HiBiS事務局宛にA4サイズ2~4ページの原稿を提出していただきます。
 ・堤出の様式は別途ご案内いたします。
 ・応募原稿は、下記までメールにて送信してください。
  E-mail:hibis-jim@hia.or.jp
 ・原稿の提出期限 2015年9月18日(金)必着

(4)選考について
 ・審査委員会にて、優秀ビジネス事例を選びます。
 ・入賞された方は2015年10月22日「HiBiSインターネットビジネスフォーラム」会場にてプレゼンテーションをお願いします。
 ・当日審査しさらに最優秀ビジネス事例を選定し表彰します。

(5)スケジュール
 応募申込(エントリー)期限 2015年 7月31日(金)
 原稿提出期限        2015年 9月18日(金)
 フォーラム発表者通知    2015年10月 1日(木)
 フォーラム事例発表     2015年10月22日(木)

派遣先責任者講習

2015/07/17

派遣先責任者講習が7/22(水)に広島オフィスセンターで開催されます。
受講料は無料みたいなので、派遣法改正等の情報収集としてご参加下さい!

詳細は、http://www.langate.co.jp/tw/index.htmlまで

“I-Challenge! スタートアップセミナー2015 in広島”を開催

2015/07/08

 中国総合通信局(局長:黒瀬泰平)は、一般社団法人広島県情報産業協会特別委員会 広島インターネットビジネスソサイエティ(以下、HiBiSという。)及び中国情報通信懇談会(会長:山下 隆)と共催で、革新的な技術シーズやアイデアを持ち、新たなイノベーションの創出に挑戦するスタートアップ企業等を支援するとともに、次代のICT社会をリードする若手人材の育成に資するため、広島市において“I-Challenge!スタートアップセミナー2015 in広島”を開催します。

1 日時 平成27年8月5日(水)
      第1部  13時00分から15時00分まで(受付は12時30分から)
      第2部  15時10分から17時40分まで(受付は14時30分から)

2 場所 ひろしまハイビル21 17階会議室(広島市中区銀山町3-1)

3 開催概要
 《第1部》13:00~15:00
「ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)」公募説明会
●プログラム
  (1)スペシャル・トーク 「ICTベンチャーの創出」
      アーキタイプ株式会社 代表取締役 中嶋 淳 氏 
  (2)「ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)」公募内容説明・事例紹介
      総務省情報通信国際戦略局 技術政策課
  (3)個別相談(希望者のみ)
●参加対象者
 民間企業(ベンチャー企業、カーブアウト企業等)、大学などの研究機関ほか
●定員等
 50名(先着順)、参加無料
●第1部参加申し込み等
 別紙2「公募説明会チラシ」PDF【830KB】により、FAX又は電子メールにて、HiBiS事務局宛てお申し込みください。
 URL: http://www.hibis.jp/
 FAX:082-242-0668 電子メール:hibis-jim/atmark/hia.or.jp
 ※迷惑メール対策として「@」を「/atmark/」と表記しています。送信の際は「@」に変更してください。
●申込期限
平成27年7月31日(金)

《第2部》学生ICTビジネスプラン・ブラッシュアップ講座(15時10分から17時40分まで)
●プログラム
  (1) ゲストスピーチ
    平成26年度起業家甲子園入賞者によるプレゼンテーション
  (2) トークセッション
    上記ゲストスピーカー、アーキタイプ株式会社 中嶋 淳氏 他を交え、事業化に向けての留意点、アドバイス、心構えなどについて、フリートーク形式で探っていく。
  (3) グループディスカッション
    数名ごとのグループに分かれ、アドバイザーの助言・意見をもとに、策定中のビジネスアイデアのブラッシュアップを図る。
(4) 情報交換会
●参加対象者
 HiBiS主催のICTビジネスアイデアコンテストに応募予定の学生・指導教員、その他ベンチャー起業に興味のある大学(院)生、高等専門学校生など
●参加費
無料
●第2部参加申し込み等
参加申し込み、ビジネス事例の応募などの詳細はHiBiSホームページをご覧いただくか、HiBiS事務局までお問い合わせください。
   URL: http://www.hibis.jp/
   電話:082-242-7408 電子メール:hibis-jim/atmark/hia.or.jp
  ※迷惑メール対策として「@」を「/atmark/」と表記しています。送信の際は「@」に変更してください。

4 主催等
  主催:総務省 中国総合通信局、一般社団法人広島県情報産業協会特別委員会HiBiS
       中国情報通信懇談会
  協力:国立研究開発法人情報通信研究機構、一般社団法人テレコムサービス協会

ひろしまIT融合フォーラム

2015/07/03

ひろしまIT融合フォーラムから、ITを活用した新ビジネスの創出等に取り組む研究会活動を支援するため,企画提案の公募に関するご案内がありました。

○研究内容:ITと異分野を融合して新しいビジネスのもとになるアイデアを生み出す研究
○助成金額:助成限度額 30万円
○採択件数:5件程度
○応募受付期間:平成27年5月18日(月)~ 5月29日(金)

詳しくは,広島県,広島市のHPをご覧ください。
○広島県HP
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/70/ityugo-koubo2015.html
○広島市HP 
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1382095879449/index.html

 【事務局】
ひろしまIT融合フォーラム事務局(広島県商工労働局イノベーション推進チーム内)
住 所:〒730-8511 広島市中区基町10-52
電 話:082-513-3360 又は 082-513-3357
FAX:082-223-2137
メールアドレス:syoinnov@pref.hiroshima.lg.jp

ひろしまIT総合展2015

2015/06/25

 本年10月開催の西日本最大級を誇るIT総合展示会【ひろしまIT総合展2015】出展申し込みのご案内をさせて頂いておりましたが、多数のお申込みを頂き受付可能数が残り10数小間となりました。
 6月30日の締め切りが迫っておりますので、出展をご検討中の企業さまにはお早目のお申し込みを頂きたく、ご案内させていただきます。

■ひろしまIT総合展について
【ひろしまIT総合展2015】は、 2年に一度、本年10月に広島県、広島市、広島商工会議所、(公財)ひろしま産業振興機構、中国情報通信懇談会、(一社)広島県情報産業協会が主催で開催する【西日本最大級のIT総合展示会】です。
是非この機会に貴社のご出展をご検討ください。
 <詳細情報とお申込み>  ⇒ 

■開催概要
○名  称:ひろしまIT総合展2015~EXPO Hiroshima, IT’s a solution.~
○開催期間:平成27年10月21日(水)~23日(金)(3日間)
      午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)
○開催会場:【展示・セミナー】
      広島県立広島産業会館西展示館
     :【基調講演・セミナー】
      広島市南区民文化センター(広島産業文化センター)
    アクセス:
○来場予定:2万人
○主  催:ひろしまIT総合展2015広島実行委員会
      広島県/広島市/広島商工会議所/(公財)ひろしま産業振興機構/
      中国情報通信懇談会/(一社)広島県情報産業協会
○ひろしまIT総合展2015の特徴
 ★ 行政・公益団体による非営利事業!だから格安コストが実現!
 ★ 130ブース超の大規模IT展示ゾーン!
 ★ 西日本最大規模の集客力!
 ★ 基調講演・カルビー(株) 代表執行役会長兼CEO 松本 晃 氏
 ★ 著名な講師陣による魅力的なカンファフェンス(講演会)!
 ★ 出展者による多彩なプレゼンテーションセミナー28コース!
 ★ ひろしまIT融合化フォーラムイベント/中国情報通信懇談会設立30周年記念講演会/セキュリティキャンプ広島/インターネットビジネスフォーラムなどの多彩なイベントを同時開催!
○出展のメリット
【1】新規顧客、見込み客の発掘
  「IT」に興味を持つさまざまなジャンルのビジネス関係者や一般ユーザが多数来場されます。通常の営業活動では接触不可能な人たちとの商談の機会が期待でき、見込み客の発掘新規の販売ルート開拓に「ひろしまIT総合展」は最良の場といえます。
【2】既存顧客との関係強化
  現在取引のある顧客を貴社ブースへ招待しましょう。貴社の積極なビジネスへの取り組みは顧客からの信頼や関係をより強固なものにできます。
【3】企業PR、商品ブランドの確立
  広島のみならず近郊各地から多数の方が来場されますので、貴社事業内容や貴社のIT商品やITサービスを一気にアピールすることができます。またIT業界内での貴社のポジションやIT商品やITサービスのブランド力を高めるのに最適な結果が期待できます。
【4】企業セミナーで効果的な宣伝
  会場内に用意した出展社によるプレゼンテーションセミナー(オプション)をご活用ください。展示ブースとプレゼンセミナーとの併用は展示会への出展効果を一層確かなものにします。
【5】新商品の発表、サンプリング
  「ひろしまIT総合展」は25年の歴史と過去12回の実績により、広島地域におけるITの最新情報が集まる総合的な展示会として、広く認知されています。貴社による新製品の発表やサンプリング、アンケートなど効率的なプロモーション活動・マーケティング活動が可能になります。
【6】出展企業だけの特典!【出展企業同士のビジネス交流会開催】
  出展企業同士の連携を積極的に支援していくため、ビジネス交流会を開催いたします。行政機関・各種企業支援団体の参加も予定されており、新たなビジネスチャンスを広げる機会ともなります。
 ・参加費 :出展企業・無料
 ・開催日程:10/21(水) 18:00~20:00
 ・場 所 :広島県産業会館3F 大会議室にて
■お問合せ先
「ひろしまIT総合展2015」実行委員会事務局
  〒730-0052 広島市中区千田町3丁目7-47 広島県情報プラザ2F
  一般社団法人 広島県情報産業協会 事務局内
  電話:082-242-7408 FAX:082-242-0668
  Email:expo-jim@hia.or.jp

マイナンバー制度に関する情報

2015/06/19

 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」が平成28年1月1日に施行されることにより、住民票を有する全員に固有の番号(マイナンバー)が付番されるとともに、番号を記載したカードが、平成27年10月以降、個別に配付されることとなります。
 これにより、全ての事業者(全法人、全個人事業主)において、従業員のマイナンバーの把握や書類への記載などが義務化されるため、業務フローの変更や情報システム改修などの対応が必要となります。
 マイナンバー制度施行に関する情報が公開されていますので参考にして下さい!

<国から提供されている情報>
・マイナンバー制度に関する情報
社会保障・税番号制度ホームページ(内閣官房ホームページ)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/

・特定個人情報保護委員会
http://www.ppc.go.jp/mynumber/
・政府インターネットテレビ (動画による解説)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11625.html?t=123&a=1
・業界団体向け説明会資料(平成27年4月14・15日、於:経済産業省)
http://openlabs.go.jp/blog/2491/

UI/UXとは!?

2015/06/12

UI/UX(User Interface / User eXperience)は、聞きなれない言葉かもしれませんが、ITやものづくりの中では、技術的にも経営の面においても非常に重要な概念として、認識が高まっています。

UXとは、ある製品やサービスを利用したり、消費した時に得られる体験の総体。
個別の機能や使いやすさのみならず、ユーザが真にやりたいことを楽しく、心地よく実現できるかどうかを重視した概念である。(IT用語辞典より抜粋)

HiBiSでは、この一見わかりにくい概念を、皆様に理解していただきたく、基礎セミナーを開催いたします。
UXの基本と、実践事例等もご紹介しながら、企業導入に際してのポイントなどを、講師の方にわかりやすくお話していただきます。

特にはじめての方は、是非ご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

UI/UX研究部会のオープンセミナー

2015/06/05

この度、 広島インターネットビジネスソサエティ(HiBiS)のUI/UX研究部会の発足にあたり、第1回目となる活動としまして、オープン形式の基礎セミナーを開催する運びとなりました。
UI/UXにご興味のある方であればどなたでもご参加いただけます。
是非、ご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。

◇日 時: 2015年6月24日 (水) 18:00~ (受付開始 17:30)
      その後、20時より、懇親会あり(事前予約制)

◇場 所: 広島市まちづくり市民交流プラザ 北棟6階
      マルチメディアスタジオ・調整室
      (〒730-0036 広島県広島市中区袋町6-36 082-545-3911)

◇対象者:・UI/UXが何かをまず知りたい方
     ・これからwebサイトをUI/UX設計の発想を取り入れて リニュ
      ーアルされたいと思われている方
      ※HiBiS参加者に限らずどなたもご参加できます。

◇内 容:
  18:00~  開催のご挨拶
  18:10~  セッション1(30分)
        「UXの基本理解と企業導入について」
         薬師神 裕樹(やくしじんゆうき) 氏
         ウェブバイウーズ株式会社 代表取締役

  18:40~  セッション2(60分)
        「今から始めるWebアクセシビリティ」
         木達 一仁(きだち かずひと)氏
         株式会社ミツエーリンクス 取締役CTO        
         http://www.mitsue.co.jp/

  20:00~  懇親会(希望者)

————————————————————————–
◇参加費: 会員:無料  一般の方:1,000円  懇親会は3,000円

◇定 員: セミナー 100名  懇親会 40名

◇申込み期限: 平成27年6月19日(金)

◇申込み方法: こちらの参加申し込みフォームよりお申込みください。
        http://event.bizx.jp/hibisuiux/

◇主 催:(一社)広島県情報産業協会 特別委員会 HiBiS  UI/UX研究部会

アンデルセン様のAWSクラウド活用事例

2015/05/27

広島で有名なアンデルセン様のAWSクラウド活用事例が発表されます。
身近な事例としてクラウドサービスの参考になるかと思います。
まだ若干の空席があるみたいなので、お早目にお申込み下さい!!!

               記

■日 時:2015年5月30日(土) 15:30~20:00(受付開始 15:00~)
■場 所:株式会社日立ソリューションズ西日本
     A・B会議室(広島ビジネスタワー18階)
      広島市中区八丁堀3番33号(広島ビジネスタワー)
      TEL:082-511-8203  FAX:082-511-8269
      ※駐車場はございませんので、出来るだけ公共の交通機関でお越し下さい。
      (地図:http://sasp.mapion.co.jp/b/hitachi/info/BA785169/)
■タイムテーブル :
  ①第一部(セミナー) 15:30~17:30
   概 要:Amazon Web Servicesの最新情報はじめ、アンデルセン様の利用事例の他、
       開発者向けに設計・構築、運用方法のご紹介を致します。
       ビジネスにおける事例とAWSの最新サービスの情報を共有しましょう。
    1.AWS-UG広島 三戸様
      AWSとクラウドのヘッドライン
    2.株式会社アンデルセン 堀尾様
      AWSの利用事例紹介  
    ※特別ゲストが登場する可能性あり
  ②第二部(意見交換会) 18:00~20:00
    詳細に関しましては当日お伝えさせていただきます。
■対 象:HiBiSメンバーに限らず、インターネットビジネスに興味のある方
     ならどなたでも参加できます。※行政・学生の方も大歓迎!!
■参加費:①第一部(セミナー)
     無料
    ②第二部(意見交換会)
     HiBiSメンバーまたは情産協会員 : 3,000円
                  一般 : 4,000円
■主 催:HiBiS(広島県インターネットビジネスソサイエテイ)
■共 催:JAWS-UG広島
■定 員:40名
     ※定員になり次第受付終了します。お申込はお早めに!
■お申込み方法:参加申し込みフォームにて受け付けております。
  参加申込みフォーム:
   https://www.hia.or.jp/hibisform/form_20150530.html

※Amazon Web Servicesは、Amazon.com, Inc.または
  その関連会社の商標です。

———————————————————————

◆問い合わせ先:
 広島インターネットビジネスソサイエティ(広島県情報産業協会 特別委員会)
 クラウド・コンピューティング部会
  部会長  株式会社ユニバーサルポスト 舛田 尚哉 (ますだ なおや)
  TEL:082-277-5588 FAX:082-277-5588
  E-Mail:masuda@u-post.co.jp

  副部会長  Wardish合同会社 三戸 鉄也 (みと てつや)
  TEL:082-261-7992 FAX:082-261-7992
  E-Mail:tetsuya@wardish.jp

『HiBiS 第1回IT勉強会』のご案内

2015/05/20

この度、HiBiSの活動として、オープン形式のIT勉強会を開催する運びとなりました。
さて、第1回IT勉強会として、クラウドホスティングサービスとして有名なAmazon Web Serviceの最新情報を始めどのように活用されているかの利用事例をご紹介頂きます。ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
ご多用中のことと存じますが、是非ご参加頂きますようご案内申しあげます。

               記

■日 時:2015年5月30日(土) 15:30~20:00(受付開始 15:00~)
■場 所:株式会社日立ソリューションズ西日本
     A・B会議室(広島ビジネスタワー18階)
      広島市中区八丁堀3番33号(広島ビジネスタワー)
      TEL:082-511-8203  FAX:082-511-8269
      ※駐車場はございませんので、出来るだけ公共の交通機関でお越し下さい。
      (地図:http://sasp.mapion.co.jp/b/hitachi/info/BA785169/)
■タイムテーブル :
  ①第一部(セミナー) 15:30~17:30
   概 要:Amazon Web Servicesの最新情報はじめ、アンデルセン様の利用事例の他、
       開発者向けに設計・構築、運用方法のご紹介を致します。
       ビジネスにおける事例とAWSの最新サービスの情報を共有しましょう。
    1.AWS-UG広島 三戸様
      AWSとクラウドのヘッドライン
    2.株式会社アンデルセン 堀尾様
      AWSの利用事例紹介  
    ※特別ゲストが登場する可能性あり
  ②第二部(意見交換会) 18:00~20:00
    詳細に関しましては当日お伝えさせていただきます。
■対 象:HiBiSメンバーに限らず、インターネットビジネスに興味のある方
     ならどなたでも参加できます。※行政・学生の方も大歓迎!!
■参加費:①第一部(セミナー)
     無料
    ②第二部(意見交換会)
     HiBiSメンバーまたは情産協会員 : 3,000円
                  一般 : 4,000円
■主 催:HiBiS(広島県インターネットビジネスソサイエテイ)
■共 催:JAWS-UG広島
■定 員:40名
     ※定員になり次第受付終了します。お申込はお早めに!
■お申込み方法:参加申し込みフォームにて受け付けております。
  参加申込みフォーム:
   https://www.hia.or.jp/hibisform/form_20150530.html

※Amazon Web Servicesは、Amazon.com, Inc.または
  その関連会社の商標です。

———————————————————————

◆問い合わせ先:
 広島インターネットビジネスソサイエティ(広島県情報産業協会 特別委員会)
 クラウド・コンピューティング部会
  部会長  株式会社ユニバーサルポスト 舛田 尚哉 (ますだ なおや)
  TEL:082-277-5588 FAX:082-277-5588
  E-Mail:masuda@u-post.co.jp

  副部会長  Wardish合同会社 三戸 鉄也 (みと てつや)
  TEL:082-261-7992 FAX:082-261-7992
  E-Mail:tetsuya@wardish.jp

Categories
Bookmarks
Search
Archive

You are currently browsing the コンサルタントのこぼれ話 ブログアーカイブ.